福島第一原発廃炉図鑑
2017年 03月 13日
東日本大震災から6年が経ちました。今年の3/11は土曜日だからということもあったけど、テレビのゴールデン番組ではNHK以外では震災に関する番組はやっていませんでしたね(午後はやっていたのかしら)。
最近図書館で借りた本に「福島第一原発廃炉図鑑」というものがあります。本の名前だけを見ると、躊躇してしまいますよね。でも食わず嫌いしないで、まず図書館で借りてみて下さい。
著者の方が緻密に取材をしたことが1冊に纏まっています。例えば、これが著者名を出さないで、「福島第一原発廃炉を爆発的に勧める委員会」だとか「フクイチ(or)イチエフ廃炉ぷろじぇくと」なんてふざけた名前だったら、図書館で借りなかったと思います。
やはり本を出すのであれば、責任を持って著者名を出すのは大事な事だと思います。(ですので、私はニックネーム的な著者の本も好きではありません。ブログじゃないんだから。。。)
原発の中の詳細。作業員の方の持ち物。作業員の方の1日。
他にも漫画があったり、著名な方の対談があったり中身が充実しています。
私が嫌いな福山議員の対談が載っていて、それだけでマイナス100点だけど、この本自体が200点だから、トータル100点です。つまり、この本はもの凄く中立な本なのです。こういった本で中立の本を出すのって無理なんじゃないかと思いますが、まぁあえて色々な立場・考え方の人に本を読んでもらいたくて中立な内容になったのでしょう。
本が2,000円超なので、若干高いですが、私はこれは「買うべき本」だなと思って、いずれ購入しようと思っています。
既に福島第一原発見学ツアーが行われていますが、私は今後、こういったツアーがもっと増えるんじゃないかと思います。下手したら、観光地化するんじゃないかと。海外から来た外国人でも、ツアーに参加したい人が結構いるそうです。
でも福島のことを、福島第一原発の現状をきちんと把握していないと、ただの風評被害になってしまう。現に、各地に自主避難している人たち(子供)のいじめ(そもそも自主避難しなくてはいけないのか?問題も含め)も、テレビ番組で、福島の米は買わない発言をした芸能人も。結局は大人の問題なのです。
参考サイト:ほぼ日「福島第一原子力発電所へ。」
参考サイト:軽々しくは行けない福島第一原発
一方、図書館で借りて、これはないな?と思った本が「あたらしい憲法草案のはなし」です。
まずこういったプロパガンダ本に共通する、著者名がない点。「自民党の憲法改正草案を爆発的にひろめる有志連合」ですって。
いきなり、憲法改正は戦争法案だって言いきっている点。
自衛隊のこともバカにしている感じ。
そもそも、この本を推薦している人(著名人)が左寄りの人ばかりな点。
あぁ、そっち系の本なのね。。。と。
私にとっては、「買う必要のない本」「図書館で借りなくても良かった本」でした。
小学館から出ている「日本国憲法」500円(しかもセブンイレブンでも売っている)を買ったほうが良いです(この本も、子供の裸の写真が載っているって、叩かれていますけど)。
最近図書館で借りた本に「福島第一原発廃炉図鑑」というものがあります。本の名前だけを見ると、躊躇してしまいますよね。でも食わず嫌いしないで、まず図書館で借りてみて下さい。
著者の方が緻密に取材をしたことが1冊に纏まっています。例えば、これが著者名を出さないで、「福島第一原発廃炉を爆発的に勧める委員会」だとか「フクイチ(or)イチエフ廃炉ぷろじぇくと」なんてふざけた名前だったら、図書館で借りなかったと思います。
やはり本を出すのであれば、責任を持って著者名を出すのは大事な事だと思います。(ですので、私はニックネーム的な著者の本も好きではありません。ブログじゃないんだから。。。)

他にも漫画があったり、著名な方の対談があったり中身が充実しています。
私が嫌いな福山議員の対談が載っていて、それだけでマイナス100点だけど、この本自体が200点だから、トータル100点です。つまり、この本はもの凄く中立な本なのです。こういった本で中立の本を出すのって無理なんじゃないかと思いますが、まぁあえて色々な立場・考え方の人に本を読んでもらいたくて中立な内容になったのでしょう。
本が2,000円超なので、若干高いですが、私はこれは「買うべき本」だなと思って、いずれ購入しようと思っています。
既に福島第一原発見学ツアーが行われていますが、私は今後、こういったツアーがもっと増えるんじゃないかと思います。下手したら、観光地化するんじゃないかと。海外から来た外国人でも、ツアーに参加したい人が結構いるそうです。
でも福島のことを、福島第一原発の現状をきちんと把握していないと、ただの風評被害になってしまう。現に、各地に自主避難している人たち(子供)のいじめ(そもそも自主避難しなくてはいけないのか?問題も含め)も、テレビ番組で、福島の米は買わない発言をした芸能人も。結局は大人の問題なのです。
参考サイト:ほぼ日「福島第一原子力発電所へ。」
参考サイト:軽々しくは行けない福島第一原発
一方、図書館で借りて、これはないな?と思った本が「あたらしい憲法草案のはなし」です。

まずこういったプロパガンダ本に共通する、著者名がない点。「自民党の憲法改正草案を爆発的にひろめる有志連合」ですって。
いきなり、憲法改正は戦争法案だって言いきっている点。
自衛隊のこともバカにしている感じ。
そもそも、この本を推薦している人(著名人)が左寄りの人ばかりな点。
あぁ、そっち系の本なのね。。。と。
私にとっては、「買う必要のない本」「図書館で借りなくても良かった本」でした。
小学館から出ている「日本国憲法」500円(しかもセブンイレブンでも売っている)を買ったほうが良いです(この本も、子供の裸の写真が載っているって、叩かれていますけど)。
■
[PR]
by utty77 | 2017-03-13 20:48 | ひとりごと