音読(52w)
2011年 06月 02日
音読(52w)の記録です。
わたしと小鳥と鈴と(金子みすず)
Shapes(アーサー・ビナード)(英語)
Shapes(サーサー・ビナード)(日本語)
ミック(佐々木ひとみ)

「わたしと小鳥~」は図書館で借りた本で、既に返してしまったので写真なし。
Shapesは、プレキソ英語の5月号のお話です。
ミックは、東北原子力懇談会が作った絵本で、以前行った原子力科学館でもらった絵本です。
さて去年の5/9から音読を始めて、1年が過ぎました。
ちなみに学校の宿題には、まだ音読がありません。
最後に、この1年間で読んだ記録。
52w×7日+1日=365日
読めなかった日 70日
読んだ日 295日
図書館で借りた本 86冊
家の本 170冊
図書館で借りた本+家の本=295冊でないのは、1冊を2~6日にかけて読んだ本があるからです。
とりあえず、我が家にある絵本は170冊ということが分かりました。他に、字のない絵本(旅の絵本)や、アリスや恐竜のロバートサブタさんの飛び出す絵本もあります←まだ難しくて読めない。
それを足すと、177冊でしょうか。
177冊、意外と少ない?
ついでに。。。
「私と小鳥と鈴と」のピアノバージョン。ビックリするくらい下手&なぜか「アンパンマン~」と歌っている人(次男)がいる(汗)。
わたしと小鳥と鈴と(金子みすず)
Shapes(アーサー・ビナード)(英語)
Shapes(サーサー・ビナード)(日本語)
ミック(佐々木ひとみ)

「わたしと小鳥~」は図書館で借りた本で、既に返してしまったので写真なし。
Shapesは、プレキソ英語の5月号のお話です。
ミックは、東北原子力懇談会が作った絵本で、以前行った原子力科学館でもらった絵本です。
さて去年の5/9から音読を始めて、1年が過ぎました。
ちなみに学校の宿題には、まだ音読がありません。
最後に、この1年間で読んだ記録。
52w×7日+1日=365日
読めなかった日 70日
読んだ日 295日
図書館で借りた本 86冊
家の本 170冊
図書館で借りた本+家の本=295冊でないのは、1冊を2~6日にかけて読んだ本があるからです。
とりあえず、我が家にある絵本は170冊ということが分かりました。他に、字のない絵本(旅の絵本)や、アリスや恐竜のロバートサブタさんの飛び出す絵本もあります←まだ難しくて読めない。
それを足すと、177冊でしょうか。
177冊、意外と少ない?
ついでに。。。
「私と小鳥と鈴と」のピアノバージョン。ビックリするくらい下手&なぜか「アンパンマン~」と歌っている人(次男)がいる(汗)。
■
[PR]
by utty77 | 2011-06-02 23:07 | 絵本・音読