ツェルニーリトルピアニスト33(カーニバル)
2010年 12月 22日
ツェルニーリトルピアニストの33番です。ピティナのステップの「応用1」の課題曲にもなっていて「カーニバル」なんて題名も付いています。
長男は6冊ぐらい並行して楽譜を頑張っていますが、ピティナのステップ「応用1」レベルの曲は初めてです。「応用1」レベル曲に、まさかツェルニーから入るなんてと、私もビックリです。
今のところ曲のレベルは
ツェルニーリトルピアニスト34「応用1」
バスティン プレリーディング「導入3くらい?」
ミクロコスモス2「基礎5」
ブルグミュラー25やさしい花「基礎5」
わたしはピアニスト2「基礎4~5」
バーナムピアノテクニック3「基礎4」
同じレベルだけだと疲れてしまうので、色々なレベルの曲で楽しんでもらっています。
明日は休日で(お休みの日はピアノは練習しない)、明後日は実家に帰るので、今年のピアノの練習は今日で終わりです。
長男は6冊ぐらい並行して楽譜を頑張っていますが、ピティナのステップ「応用1」レベルの曲は初めてです。「応用1」レベル曲に、まさかツェルニーから入るなんてと、私もビックリです。
今のところ曲のレベルは
ツェルニーリトルピアニスト34「応用1」
バスティン プレリーディング「導入3くらい?」
ミクロコスモス2「基礎5」
ブルグミュラー25やさしい花「基礎5」
わたしはピアニスト2「基礎4~5」
バーナムピアノテクニック3「基礎4」
同じレベルだけだと疲れてしまうので、色々なレベルの曲で楽しんでもらっています。
明日は休日で(お休みの日はピアノは練習しない)、明後日は実家に帰るので、今年のピアノの練習は今日で終わりです。
■
[PR]
by utty77 | 2010-12-22 21:44 | ピアノ